2004年入社 東北工場1>
Q日々どんな仕事をしていますか?
工場全体の管理と円滑運営がメインの仕事になります。
管理図やデータを用いての工程改善、品質改善の取り組みを行っております。
また従業員の目標管理、目標達成のための施策・取り組み、全社的な5S活動や改善活動などの総監督も任されております。
Q創和はどんな会社ですか?
年齢に関係なく、やる気があれば色々なことに挑戦できる、そんな会社です。
従業員一人一人の声に耳を傾ける社風だからこそだと思っております。
もっとこうした方がいいんじゃないか、よしやってみろ!そんな会社です。
また、個人的にはアットホームなところも気に入っています。
ここだけの話ですが、私の息子は東北工場の孫として、写真を掲示したり、たまに連れてきたりしながら、皆に可愛がってもらっています。
Q入社して良かったと思うことは何ですか?
若いうちから色々なことを経験できたことです。
他の会社では若いうちに絶対経験できないようなこともトライさせてくれました。
その分、失敗もありましたが、そういう経験をできたことが
今の自分の成長につながっていると思います。
あとは、嫌いな人がいない、ということです(笑)
仕事で辛いことがあっても辞めようと思わなかったのは、
ここで働くみんなが良い人ばかりだからです。
どんな人が働いているかは入ってみないと分かりません。一種の運だと思います。
そういった意味では「みんな良い人」。
それが一番入社して良かったことかもしれません。
Q自分ってどんな人ですか?
極度のめんどくさがりです。
めんどくさがりなので、常日頃からいかに楽に仕事ができるかを考えて行動しているため、ひらめきや改善提案などは人より多いと自負しています。
楽をするための努力は惜しまない、そういう人間です。
8:30
朝礼
9:00
メールチェック
9:30
営業問合せ回答(加工検討・型見積もり等)
10:00
工場内パトロール
13:00
進捗確認
15:00
型設計・型見積り依頼
16:00
進捗管理・パトロール・営業問合せ回答
17:30
翌日の予定組み、退社
ご興味のある方、ご質問のある方、ご応募を希望される方はこちらからご連絡下さい。
内容を確認後、折り返しご連絡させて頂きます。
弊社に関するご不明な点、製品についてのご相談など、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
03-5937-2011
平日9:00~17:30
メールでのお問い合わせ