株式会社創和

CASE EXAMPLE

加工事例

厚膜OCA(光学ゲル)垂直カット品質向上(直角度改善/透過性追求)

POINT!

ディスプレイに使用されるOCAテープ(光学ゲル)の抜き加工に実績があります。
加工が難しいとされる厚物のOCAテープも、高品質に抜くことができます。

車載用ディスプレイで使用される厚物OCAテープ(最大3mm厚)の抜き加工実績があります。

透明性に優れたOCAテープは、非常に柔らかい素材で、抜き加工が困難な材質の一つです。
特に厚みのあるOCAテープは、カット断面が斜めになってしまうなど、品質面でのトラブルが発生しがちです。
当社でも、いかに垂直にカットするか、大きな課題となっていました。


 

■独自加工技術による加工改善
限りなく垂直(90°)に近い精度でカットする方法を追求し、従来は0.3~0.4だった直角度を、0.1以下に改善することに成功しました。
外形を垂直にカットすることで、光の透過率を高め、光の乱反射抑制に貢献しています。 

■カス取り技術による品質向上
OCAのカス取りでは、製品部の糊が、カス部とともに引っ張られカッラインまで戻らない「糊のはみ出し」や 引っ張られたのち製品内部まで縮む、または千切れてしまう「糊の欠け」といった品質問題が発生してしまいます。
これらの問題に対し、最適なカス取り方法を確立することで、品質向上を実現しました。
当社では、材料や形状によって様々なカス取り方法を確立しており、使用するOCAに合わせた最適な方法を、選定することができます。

■クリーンルーム環境
OCAの加工は、クラス1000のクリーンルーム内で行っています。


透明なOCAテープは、主に液晶ディスプレイやタッチパネルの衝撃吸収材・隙間埋め(エアギャップの緩衝材)・ディスプレイの表示視認性向上のために使用されており、当社では、最大3mm厚まで抜き加工した実績があります。

抜き断面の直角度や光の透過率を向上したいなど、現行品質に満足できていない方・新たに厚物OCAテープをご検討の方は、お気軽にご相談ください。


独自の加工方法(OCAテープのオフセット加工)を開発し、歩留まり改善や糊ダレ改善をした実績もあります。


光学用OCAテープのオフセット加工

その他の加工事例

1.8mm厚のOCA抜き加工

1.8mm厚のOCA抜き加工

ディスプレイ向け 1.8mmOCAの抜き加工です。大型のものだと、400x700mm(24インチ)程度まで加工した実績があります。

使用材料 透明で厚みのあるOCAテープ
加工方法 精密抜き加工
使用している素材

弊社に関するご不明な点、製品についてのご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

03-5937-2011

平日9:00~17:30

お問い合わせ