CASE EXAMPLE
加工事例
独自の抜き加工技術で、医療用導電性ゲルの端面のゲルはみ出しを改善するオフセット構造を簡単に作ることができます。
セパレーターの載せ替え不要で異物等の懸念もありません。
ライトオフセット※ 構造のメリットを動画でご紹介します。
ゲルパッドは心電図やTENS、EMS、生体電極のディスポーザブル電極パッドとして、広く利用されています。
医療用導電性ゲルは柔軟性があり低刺激で肌に優しいという特徴がありますが、ゲルが伸びやすいためゲルパッドの端面からゲルがはみ出しやすく、はみ出したゲルがゲルパッドを手にとった時にくっついたり、梱包している袋にはみ出したゲルが付着する等の不具合が起きやすいです。
一般的には、この問題を解決するためにセパレーターをゲルより大きいサイズ(オーバーセパレーター構造)にします。
当社では、ゲルを上下のセパレーターの端面に対して少しオフセットする構造(ライトオフセット)にすることで、その不具合を解消することができます。
ライトオフセットがあることで、ゲルのはみ出しを抑えることが出来るためハンドリング性が向上します。
また、製品を重ねても上下の製品同士がはみ出したゲルでくっつくことを防ぐことも可能です。
※:~0.5mm程度のオフセットを、ライトオフセットと呼んでいます。
弊社に関するご不明な点、製品についてのご相談など、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
03-5937-2011
平日9:00~17:30